企業情報
| 事業内容 |
サマリー
◾️マーケティング支援事業
|
|---|
仕事内容
| 職種 | 事務 | |
|---|---|---|
| 職種内容 |
|
|
| 配属部署 | 管理部 | |
| 配属部署詳細 |
経営企画・管理部門を経験した取締役CFO(34歳・男性)と営業事務をメインに担当しているパート社員の2名体制です。 |
|
| 仕事内容 |
バックオフィス全般(総務・経理・人事・事務・法務など)の業務をお任せします。 業務は多岐にわたりますが、上司や税理士、社労士、弁護士に分からないことは気軽に確認・相談できる環境です。また、業務効率化のために様々なツールを導入し、少人数でも業務が行える環境を整えています。最初はサポート的な役割からスタートし、徐々にメイン担当をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ◆経理・財務業務 ◆人事・労務業務 ◆事務・営業事務 【利用ツール※一部】 【体制】 |
|
| 従事すべき業務の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
| 募集背景 |
上場に向けた管理部体制の強化のため。 |
|
| 採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
社会人経験1年以上(職種不問) バックオフィス経験は不問です。 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
■歓迎要件 ■求める人物像 ・主体的に質問し、解決できる方 ・チームワークを大切にできる方 ・細部に注意を払える方 ・成長意欲が高く、自ら学ぶ姿勢がある方 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|
|---|---|---|
| リモートワーク | 一部リモート | |
| リモートワークに関する補足事項 |
基本的には出社ですが、状況に応じて一部リモートも取り入れています。 |
|
| 勤務地住所 |
東京都港区赤坂二丁目10番5号 赤坂日ノ樹ビル2F |
|
| 就業場所の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
| 喫煙環境 |
禁煙 |
|
| 転勤の有無 |
無し |
雇用形態
| 雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 |
※試用期間:3か月(条件変動無し) |
|
| 就業時間 | 09:00〜18:00 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| フレックス制度 | (記入なし) | |
| フレックス制度に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
| 時間外労働 | 有り
月平均20時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 360 万円〜432 万円 |
|---|---|
| 賃金制度 |
完全月給制 |
| 月給 | 30円〜36円 |
| 裁量労働制固定残業代制 |
固定残業代制 基本給
228,000円〜274,000円
固定残業代
72,000円〜86,000円
固定残業時間
40時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
|
| 待遇条件・昇給賞与 |
昇給:年2回(4月・10月) |
| 福利厚生 |
社会保険完備、交通費支給、住宅手当、健康診断、役職手当、資格取得制度 |
| 休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
| 休日休暇に関する補足事項 |
・完全週休2日制(土日祝日休み) ※年間休日実績120日(2023年) 試験的な取り組みとして、祝日がない月に特別休暇を導入しています(2024年は2日間付与)。さらに、年末年始には通常の休暇に加え特別休暇を設けており、2023年は12月27日から8連休、2024年は12月26日から11連休となる予定です。社員がしっかりとリフレッシュできる環境を整え、ワークライフバランスを大切にしながら働ける環境を目指しています。 |
