【人事】人材育成担当者◆社員一人ひとりの成長を支援◆トヨタ自動車の1次請けで70年以上の取引実績があり!安定した基盤を持つ企業

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

■電動化設備
次世代自動車(HV、PHV、EV、FCV)の生産設備の設計、製作
■組立設備
シャシーライン(自動車生産工場)の生産設備の設計、製作
■FAシステム
工場内における物流の自動化や自動化物流設備の設計、製作
■カーサービス
車検、整備、販売、保険等のサービスでお客様のカーライフを支えます
■特装車製作
消防車や積載車等の特殊車両の設計、製作

主要顧客

トヨタ自動車
豊田自動織機
豊田通商
トヨタ車体
トヨタ自動車東日本
トヨタ自動車九州
トヨタ自動車北海道
トヨタカスタマイジング&ディベロップメント
日野自動車
ダイハツ工業
トヨタバッテリー
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ
デンソー
三井ハイテック
(順不同・敬称略)

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 人事
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

12名(8名男性、4名女性)

仕事内容

全社員向けの人材育成計画の立案から教育の企画・運用・推進までを担当していただきます。
私たちは、次のような人材を育成したいと考えています。
共に成長しながら、一緒になって人材育成に取り組んでいただける方をお待ちしています。

【私たちが育成し生み出したいと考えている人材】
・次世代の幹部候補
・高い専門性を持つプロフェッショナル
・将来のビジョンを描けるリーダー
・熱意を持ってチャレンジする方
・自ら進んで学び続ける方
・最後までやり遂げる責任感のある方
・人材育成に情熱を注げる方
・高いエンゲージメントを持ち、貢献意欲のある方

【具体的な進め方】
(1)現状把握:全部門の業務状況の把握、全社員の業務レベルの把握のために各部署に足を運び社員の意見や要望などをヒアリングいただきます。

(2)課題特定:各部門の課題を特定し、分析・調査・評価をいただきます。

(3)施策立案:同社全体の研修など、やり方、運用方法などを企画いただきます。

(4)実行:関係各所との調整、教育の実施、外部教育機関と共同でテキストなどの作成をしていただきます。

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

全社員の成長をサポートする人材開発担当者を募集します。
教育研修の企画・運営を通じて、社員一人ひとりの成長を支援するやりがいのあるポジションです。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

下記いずれかの条件を満たす方
・従業員500人以上のメーカーにて教育・研修に関わる業務に従事した経験のある方(3年以上)
・教育、研修コンサル会社にて研修内容の企画・改善経験がある方(3年以上)

歓迎/尚可

【求める人物像】
・従業員のために、会社を良くすることに行動できる方
・目標達成のために、最後まであきらめずに、粘り強く取り組める方
・課題を特定し、分析・評価する能力がある方
・自分で考え、主体的に行動できる方

勤務地

勤務地
  • 愛知県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

本社/愛知県豊田市衣ヶ原3-20

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

労働条件に変更なし

就業時間 08:30〜17:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均30時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 455 万円〜780 万円
賃金制度

日給月給制

月給 242,000円〜480,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
年収:455万円~780万円(残業30Hで試算)
想定給与:242,000円~480,000円
※残業代は実際に残業した分を支払います

◇昇給は年1回(4月)
◇賞与年2回(7月、12月)
◇通勤手当
◇残業手当
◇家族手当
◇住宅手当(実家から勤務地までの直線距離が30km以上離れており、1人暮らしの30歳以下の独身に限る)

【勤務時間補足】
8:30~17:30
実働8時間
休憩時間11:40~12:40

福利厚生

◇社会保険完備
◇フレックス勤務可

休日休暇 土日休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

<年間121日>
完全週休2日(土日)
有給休暇10日~40日
GW・夏季・冬季長期連休あり

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: