企業情報
| 事業内容 | 
 サマリー
 
■ベンチャースピリットを持ち続ける企業 1997年の創立以来、私たちは人材サービスを介して、人と企業が変わる瞬間に何度も出会ってきました。 そして2019年、「Chance-Making Company」というスローガンのもと、さらに多くの人に企業に、世の中に、変革のチャンスを提供する会社になるべく「WILLOF」ブランドを立ち上げました。 近年、政府が「働き方改革」を提唱して以降、当社では、長年にわたって継続している「販売」「コールセンター」「オフィスワーク」の各分野に加えて、「介護」「保育」「外国人労働者」「ミドル・シニア」の領域でも次々と新しいサービスを立上げ、人手不足の改善に貢献するとともに、事業拡大を実現しています。 SI事業におけるミッション・ビジョンは以下です。 これから先も新たな価値を生み出していきますが、そのためには社員の成長が大きな鍵を握っています。当社では社員として仲間となってくれた人の成長を、全力で応援する体制を整えています。充実した教育システムやより裁量を発揮できるポジションへ挑戦できる 主力製品・サービス ■人材派遣・紹介予定派遣事業 <国内グループ会社> 
  | 
|---|
仕事内容
| 職種 | ITエンジニア | |
|---|---|---|
| 職種内容 | 
  | 
|
| 配属部署 | システムインテグレーション事業部 インフラソリューション部 | |
| 配属部署詳細 | 
 部門平均年齢は28.4歳(20代:7.5割/30代:2割/40代:0.5割) chatチャンネルで350名超の全エンジニアがつながり、部門マネージャーやリーダーとも月1回面談を通してキャリアプランなどを共有。面談時以外でもchatやメールなどで気軽にコミュニケーションが取れます。 上司であるマネージャー、リーダーは現役のSEです。技術的な相談にも対応します。また、エンジニア350名全員がTeamsでつながっており、様々な悩みをいろんな立場のエンジニアに相談できる環境です。  | 
|
| 仕事内容 | 
 経験・スキル、希望や将来のキャリアプランも考慮の上、 ★官公庁、通信キャリア、金融系などの大規模システムに携わります。 ■プロジェクト例■ ■ 大手証券会社向けOS、ミドルウェア標準化設計  | 
|
| 従事すべき業務の変更の範囲 | 
 (記入なし)  | 
|
| 募集背景 | 
 事業拡大による採用強化です。  | 
|
| 採用人数 | 10〜49名 | 
必須・歓迎要件
| 必須要件 | 
 ※ITインフラ基盤における設計・構築・運用・保守・監視のいずれかの経験を1年以上お持ちの方 ■インフラ保守・運用の経験をお持ちの方 ■インフラ設計・構築の経験をお持ちの方  | 
|---|---|
| 歓迎/尚可 | 
 監視しか経験ないが、もっとステップアップしていきたい! 「エンジニアファースト」な企業で市場価値を高めていきましょう。  | 
勤務地
| 勤務地 | 
  | 
|
|---|---|---|
| リモートワーク | (記入なし) | |
| リモートワークに関する補足事項 | 
 (記入なし)  | 
|
| 勤務地住所 | 
 ■本社/東京都新宿区新宿三丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル  ■各プロジェクト先※(東京23区、または神奈川県内勤務)  | 
|
| 就業場所の変更の範囲 | 
 (記入なし)  | 
|
| 喫煙環境 | 
 禁煙  | 
|
| 転勤の有無 | 
 無し  | 
雇用形態
| 雇用形態 | 
 正社員
 
契約期間:期間の定め無し 
 | 
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (4ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 | 
 使用期間に関しては2ヶ月~4ヶ月になります。  | 
|
| 就業時間 | 09:00〜18:00 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| フレックス制度 | (記入なし) | |
| フレックス制度に関する補足事項 | 
 (記入なし)  | 
|
| 時間外労働 | 有り
 月平均10時間程度 
 | 
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 380 万円〜900 万円 | 
|---|---|
| 賃金制度 | 
 日給月給制  | 
| 月給 | 255,000円〜600,000円 | 
| 裁量労働制固定残業代制 | 
 どちらでもない  | 
| 待遇条件・昇給賞与 | 
 昇給・賞与は年2回 ■昇給(4月・10月) ※実績を適正に評価します  | 
| 福利厚生 | 
 【福利厚生】 【教育制度】 【その他】 【表彰・キャリア支援】  | 
| 休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) | 
| 休日休暇に関する補足事項 | 
 年間休日 休日・休暇  | 
  
  
  
  