企業情報
事業内容 |
サマリー
2016年創業、人事管理サービスを運営するHRTechベンチャーです。リリース後、導入企業数は3,000社以上。高い継続利用率を維持し、人事評価効率化の為のサービスから組織のコミュニケーションエンジン(人事⇄メンバー、経営者⇄メンバー)へと拡がりをみせています。社員数は現在150名を超えております。 創業者・代表は堀浩輝氏。サイバーエージェント出身者でアメーバブログでお馴染みのAmebaで事業責任者を務めていた人物です。2020年にも6億円調達し累計調達は12億円。ジェネシアベンチャーズ、BEENEXT Capital Management Pte. Ltd、サッカー日本代表の本田圭佑選手が代表を務めるKSK Angel Fund LLC、みずほキャピタル、三谷産業など強力なパートナーがサポートしています。 ■ ミッション ■ バリュー 主力製品・サービス ・製品シリーズで出来ること ・コンサルティング 主要顧客 TOPPAN、東レ、LINEヤフー、ASKUL、ANA、すかいらーくグループ、オーケー、アート引越センター、ニッポン放送、駒澤大学、上智大学など
|
---|
社風をAIで自動収集 |
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。
AIが集めた社風情報を見る >> |
---|
仕事内容
職種 | ITエンジニア | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | (記入なし) | |
配属部署詳細 |
(記入なし) |
|
仕事内容 |
『AI PdMの業務内容』 『開発体制について』 『技術スタック』 |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
当社開発業務全般 |
|
募集背景 |
タレントマネジメントSaaSは、顧客満足度No.1を獲得し、シェアを急速に拡大しています。 HR領域とAIは非常に親和性が高いと考えており、AI技術を既存および新規プロダクトへ積極的に取り込むことで、事業成長をさらに加速させたいと考えています。 |
|
採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
・当社のPURPOSE・MISSION・VALUEへの共感 |
---|---|
歓迎/尚可 |
・AI・データサイエンス関連のプロジェクト経験 |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | 一部リモート | |
リモートワークに関する補足事項 |
・リモート勤務可 <出社頻度> |
|
勤務地住所 |
東京都港区三田三丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー 5F 【アクセス】 |
|
就業場所の変更の範囲 |
本社および全国の支社、営業所 |
|
喫煙環境 |
その他 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
|
転勤の有無 |
無し |
|
転勤の有無に関する補足事項 |
(記入なし) |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
※試用期間における待遇や条件の変更なし |
|
就業時間 | 10:00〜19:00 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | フレックス制度 | |
フレックス制度に関する補足事項 |
・フレックスタイム制(コアタイム 11:00-16:00) |
|
時間外労働 | 有り |
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 900 万円〜1800 万円 |
---|---|
賃金制度 |
(記入なし) |
月給 | 750,000円〜1,500,000円 |
裁量労働制固定残業代制 |
固定残業代制 基本給
550,000円〜1,100,592円
固定残業代
190,000円〜399,408円
固定残業時間
45時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
|
待遇条件・昇給賞与 |
想定年収 9,000,000円 -18,000,000円 月給750,000円〜月給1,500,000円 ・交通費支給 <給与支払い> <その他> |
福利厚生 |
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、介護保険、雇用保険) |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
・土日祝日休み |