【社内SE】基盤を支えるデータエンジニアになろう◇フルフレックス◇リモート可◇残業ほぼなし◇働きがいも働きやすさも抜群!

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

アニメイトグループ各社の事業支援・経営管理
各種管理業務の受託

社風をAIで自動収集
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた社風情報を見る >>

仕事内容

職種 ITエンジニア
職種内容
  • 情報システム・社内SE
  • その他
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

▪️ 横断企画推進グループとは
アニメイトグループのシステム開発・業務効率化のスペシャリスト集団です。昨今、IT技術の重要性が高まっているように、当グループにも日々多くの依頼や要望が寄せられています。

私たちの開発・導入したシステムは、イベントサイトや予約システムなど様々なコンテンツをお客様に届ける基盤となり、お客様の笑顔を作り出していきます。

『アニメやゲーム好きの方も歓迎です!時折、アニメイトグループで行っているイベントを見学できることも。』

是非、私たちと一緒にITのスペシャリストとしてアニメイトグループを盛り立てていきましょう!

仕事内容

アニメイトグループの要ともいえるアニメイトの小売り事業の販売・売上・顧客等のデータ基盤の構築・運用、ならびに業務効率化のためのシステム導入やシステム運用基盤の改善に携わっていただきます。

グループ各社では、様々な事業とサービスを展開しており、事業におけるデータの重要性は日に日に高まっています。その要望に応えるためにモダンデータプラットフォームやBIツールなど積極的に新しい技術の活用に取り組み、より戦略的かつ継続的にデータの価値を引き出すことを目指しています。

入社後は業務の流れを理解しながら小規模なプロジェクトに関わっていただき、スキル・経験を積んで徐々に幅を広げていきましょう。スキルやご経験に応じてプロジェクト管理・チームマネジメントにも関わっていただきたいと考えています。

・ アニメイトグループ各社への技術的支援、およびシステム導入プロジェクトの推進
・ 社内およびクラウド上のシステム運用基盤(Windows/Linuxなど)の保守運用管理
・ 各種システムの運用保守および問い合わせ対応、及びベンダーコントロール
・ 課題解決に使用する技術選定、及び実装から運用保守まで
・ プロジェクト管理・チームマネジメント(スキル・ご経験に応じて)

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

【募集枠:1名】

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・ データ活用(BI、レポート自動化、データ整形等)への関心と基礎知識
・ SQLを用いたデータ抽出・分析の実務のご経験
・ Pythonによるデータ収集・保存・分析などの実務のご経験(規模問わず)

歓迎/尚可

・ データ分析基盤(DWH・ETL・BI等)の構築・運用のご経験
・ 事業部門との要件調整・折衝のご経験
・ 処理速度の改善、効率化のご経験
・ プロジェクト管理・チームマネジメントのご経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都豊島区東池袋1丁目44-3

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

その他

オフィス内分煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

※試用期間中も待遇および月給額は同一です。

就業時間 09:30〜18:30
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

<勤務時間>
9:30〜18:30(実働8時間 / 休憩1時間)
※フレックス制の場合は、8:30~21:00の間で8時間勤務。コアタイムなし

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 450 万円〜750 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収 4,500,000円 -7,500,000円

月給 32.1万~46.8万
※末締め翌月25日払い

【残業手当】
時間外労働:1分単位で別途支給
固定残業代:なし

【賞与】
年2回(2~4ヶ月分/グレードによって変動あり)
※会社・個人成績により支給有無および額面を決定いたします。
※入社月によっては按分支給となります。

・通勤手当(上限3万円まで)

【昇給】
給与改定:年1回

福利厚生

各種社会保険完備
・退職金制度 (対象:正社員での勤続年数3年以上)
・服装・髪型自由
・社員割引制度
・リモートワーク:出社勤務を主体にした併用は相談可
・教育制度(OJTによる業務習得が中心)
・副業可能(規定あり)
・時短制度
・出産・育児支援制度
・資格取得奨励制度
・研修支援制度
・継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可)

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

【休日】
・年間休日122日(昨年実績)
・完全週休2日制(土日)、祝日

【休暇】
・Welcome休暇(入社日に3日間付与、入社日から6か月間のみ利用可能)
・有給休暇(入社半年経過後から付与)
・年末年始休暇
・産前産後・育児休暇(取得後、復職し活躍中の社員多数)
・介護休暇
・慶弔休暇 など

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: