バイリンガル/外国籍上流エンジニア(東京)

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

ITインフラ(ネットワーク・サーバー)の設計、運用、保守を専業としています。
客先常駐の案件が9割を占めており、全国各地・海外の顧客にサービスを提供しています。

主力製品・サービス

・情報通信システムの設計、施工、保守及びコンサルタント業務
・コンピュータに関するソフトウェア、ハードウェアの開発、輸入、販売
・コンピュータシステムの運用、管理、保守の受託
・コンピュータに関するソフトウェア、ハードウェアのテスト設計・実行及びコンサルティング
・ハードウェア、ソフトウェアの検証用施設、設備、機器の賃貸及び管理 等

収益モデル

企業からのITインフラの運用・保守の委託費から人件費等を差し引いた額が利益となります。

仕事内容

職種 ITエンジニア
職種内容
  • インフラエンジニア
  • その他
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

■職務概要
ご経験や入社後の成長志向を丁寧にヒアリングし、エンジニアが最も成長できるプロジェクトを決定します。 グローバル・大手案件中心: 大手企業に加えて、グローバル企業のプロジェクトにもアサイン。様々な業界で、インフラ領域の幅広い業務(運用系案件から上流案件まで)を経験することが可能です。

■プロジェクト例
【マネジメント・上流工程が豊富】市場価値の高いスキルが身につく多様な案件

グローバルPMO・セキュリティ:
・外資系企業のPMとして、グローバルセキュリティ導入の管理

インフラ全域のマネジメント:
・現地障害対応チームに対するマネージメント業務
・クラウド環境、ネットワーク、サーバー構築業務(上流工程〜下流工程)に対するマネジメント業務
・導入・構築プロジェクトに対するマネジメント(プロダクト例: AWS, Cisco, 仮想OS, Linux, Windows サーバー)

クラウド・運用:
・クラウドL2運用業務(障害対応、設定変更、セキュリティ対応を含む)

従事すべき業務の変更の範囲

スキルに併せてアサインいたします (変更の範囲:会社の定める業務)

募集背景

【募集枠:1名】

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・日本語力: ビジネスレベルの日本語対応が可能な方(電話、メール、ドキュメント作成)
・英語力: ビジネスレベルの英語対応が可能な方(電話、メール、ドキュメント作成)
・IT経験: 5年相当以上の業務経験
・自律性: 自律的に行動ができる方

歓迎/尚可

・サーバーやネットワークの設計構築経験
・プリセールスやPM(プロジェクトマネジメント)などの経験
・クラウド環境(AWS, Azureなど)での構築・運用経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

リモートワーク制度なし
※お客先様により規定が異なり、実施可能な場合もあります。

勤務地住所

東京本社(東京)
東京都 港区赤坂7-1-16 オーク赤坂ビル3階

<アクセス>
東京メトロ銀座線・半蔵門線・都営大江戸線 青山一丁目駅 4番出口から徒歩約6分

就業場所の変更の範囲

お客様先(会社が定める事業所)

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

有り

転勤の有無に関する補足事項

ご本人の希望を考慮

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件変更:なし

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 600 万円〜600 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収:600万円~

<月給>
480,000円~(以下一律手当を含む)
基本給:455,000円~
地域手当:地域A(東京) 25,000円

<賃金形態>
月給制

<諸手当>
■時間外手当全額支給(法定労働時間を超えた分)
■交通費全額支給(上限100,000円/月、ただし特急・新幹線・自家用車等の利用は会社規定により原則不可)
■家族手当(対象扶養家族:配偶者1万円、子5,000円、親3,000円/入社2年目より適用)
■役職手当
■テレワーク手当(諸経費に対する一部補助/社員の声から実現!)
■永年勤続報奨金(勤続10年目、同20年目の対象者に支給)

≪年収例≫
◆600万円…月給48万円+IRP賞与
想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~18:00/実働8時間
※プロジェクトによりシフト勤務あり

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度(合格時の受験費用は全額会社負担)
■確定拠出年金(401K)
■すまいる共済会(各種ライフイベントにおける、お祝金等の支給制度)
■育児休業制度(取得率:女性100%)
■寮完備(自己負担3万5,000円/月・対象者のみ)
■CDP制度(社内公募制度)
■iPhone貸与
■動画学習アプリ利用可能
■カフェテリアプラン(提携企業の商品を格安で購入できます)
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■テレワーク/時差出勤

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

■完全週休2日制(土日)
■祝日休み
※プロジェクトによりシフト勤務の場合があります
■年末年始休暇(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇(全社平均取得日数:11.25日/年・取得率:81%)
■産前・産後休暇(実績あり)
■育児休暇(取得率:女性100%、男性25%)※2018年実績
■セルフケア休暇
■傷病休暇(入社後半年間は有給休暇の代わりに取得可能)
■アニバーサリー休暇(年次有給休暇取得奨励)
■リフレッシュ休暇(勤続10年目、同20年目の対象者に、5日~6日を付与)

    プライバシーポリシーの内容を確認した上で、