【名古屋】40-50代歓迎★リフォーム物件の品質監査・見積精査/・土日休・内勤・年休120日・転勤無

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

住宅再生事業

仕事内容

職種 技術職
職種内容
  • 品質管理・品質保証
  • 建築設計・内装設計・土木設計
  • 設計監理・構造解析
配属部署 商品企画部/商品戦略課(4名体制)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

再生住宅のリフォーム案件において、見積精査から仕上がり品質の監査までを一手に担い、
全工程の適正性を守ります。
全体を俯瞰し判断を下す立場だからこそ専門性を活かした長期的なキャリア形成が可能です。

【業務詳細】
■リフォーム見積の査定、原価妥当性の確認
■施工品質の監査及び改善提案
■発注、施工プロセスの適正性とコンプライアンスチェック
■現場是正指導と品質文化の浸透

【ポジションの魅力】
■お客様に渡る前の“最後のチェック役”としての責任とやりがい
■現場で培った経験を、全案件を統括する立場で活用可能
■現場駐在なし、残業少なめ(平均月10時間程度)
■品質、コストの両輪で改善提案ができる裁量権

【ミッション】
品質とコストの両面から住宅の価値を最大化し、顧客満足と企業価値の向上を同時に実現すること。
その知見と決断が、リプライスの競争力と信頼を長期的に守り抜きます。

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

リプライスは、中古物件の仕入れ・リフォーム・販売を一気通貫で行っており、
再生住宅事業のパイオニアとして、全国各地で高品質なリフォーム住宅を提供してきました。

今後さらなる品質向上と適正価格の維持を目指し、
見積・積算の監査業務を専門的に担うエキスパートをお迎えします。

≪≪≪本ポジションは、会社の信頼性とブランド価値を守る中核的役割です≫≫≫

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

【必須条件】
リフォーム・建築・施工関連業務の実務経験 10年以上

【歓迎条件】
・二級建築士
・二級建築施工管理技士
・宅地建物取引士
・管理職経験(課長職相当以上)

【ポジションの魅力】
・現場駐在ではなく、監査チェックが主体の為、デスクワーク中心
・残業は少なく、安定した勤務体系です

歓迎/尚可

【求める人物像】
・建築、リフォーム分野において深い知見と幅広い経験を持つ方
・コツコツと精緻に業務を遂行できる方
・安定成長している企業で長期的なキャリアを築きたい方

勤務地

勤務地
  • 愛知県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

【本社】
愛知県名古屋市中区栄1-9-16NFビルディング3F
*全国15拠点(転勤なし)

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件変更はありません。

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均10時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 600 万円〜700 万円
賃金制度

完全月給制

月給 395,000円〜
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
321,242円〜321,242円
固定残業代
73,758円〜73,758円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

【月給】
月給¥395,000~
(基本給¥321,242~ 固定残業代¥73,758~を含む/月)

<給与補足>
※経験能力等を考慮の上、最終面接でスタート年収を決定します
■昇給(年2回:4月・10月)
■賞与(年2回:6月・12月)

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はありません。

■手当
通勤手当(上限25,000円迄支給)
住宅手当(¥5,000~10,000/月)
家族手当(配偶者:¥10,000/月、子ひとりにつき:¥5,000/月)
資格手当(¥20,000/月)

福利厚生

各種社会保険完備
寮社宅有 会社都合の転勤の場合は適用
企業型確定拠出年金

■資格支援制度 (宅建)
■ポジティブチェンジ制度(火水休みを月2回、他の曜日に振り返ることが可能)
■BookBaton制度 (“社員の学び促進”のため、月2冊ビジネス書の購入を会社が負担)
■社員リフォーム割引制
■産前・産後、育児休暇制度

<教育制度>
現場配属後はOJTにて、 実際の動きや戦略の考え方などをお教えします。

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間休日数:120日
休日休暇形態:週休二日制(土・日)
*その他会社カレンダーによる
*年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数 となります)

育児休暇取得実績あり
長期連休あり:GW休暇(9日程度)夏季休暇(10日程度)年末年始休暇(9日程度)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: