【大阪拠点】アライアンスセールス募集!社労士事務所向けSaaS|導入事務所3,000所超!業界最大級!

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

社内規程SaaS「KiteRa」の開発および運営

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 無形商材
  • 法人向け
  • 既存営業
  • 代理店営業
配属部署 Pro事業本部 SRパートナーグループ
配属部署詳細

本ポジションは、Pro事業本部 SRパートナーグループの所属となります。SRパートナーグループはマネージャーを含め3名で構成されており、本ポジションは大阪拠点初のメンバーです。

大阪拠点には、フィールドセールスのメンバーが3名在籍しており、連携しながら活動していただきます。


4つのグループに分かれています。
①インサイドセールスグループ:フィールドセールスへ商談をパスする役割を担う
②フィールドセールスグループ:社労士法人・社労士事務所への商談を担う
③カスタマーサクセスグループ:「KiteRa Pro」導入いただいたお客様のサポートを担う
④SR(社労士)パートナーグループ:社労士業界の様々な団体との信頼関係構築を担う

仕事内容

社会保険労務士事務所向けSaaSの大阪拠点メンバーとして、関西エリアにおけるアライアンスセールスを中心に、既存顧客対応や新規商談創出など、セールス業務全般をお任せします。拠点立ち上げ期の重要メンバーとして、裁量を持って幅広く活動していただきます。

【具体的な業務内容】
・既存パートナーとの関係構築・深耕
『KiteRa Pro』の既存パートナーと継続的なコミュニケーションを行い、信頼関係の構築・維持、導入促進につながる取り組みの企画・実行を担います。

・コミュニティ活動の運営
既存施策を継続・支援しながら、今後新たに企画立案していくコミュニティ活動の運営をお任せいたします。

・イベント出展・商談機会の創出
全国の業界イベントに出展し、来場者に向けて『KiteRa Pro』の製品デモやサービス説明を実施。製品理解を促進し、商談機会を創出します。

・イベント出展機会の開拓
社労士会や関連団体とのネットワーキング活動を通じて、有望なイベント情報を収集し、出展の機会を自ら開拓します。

・セミナー登壇による訴求活動
『KiteRa Pro』の魅力を伝えるため、セミナーや勉強会などで登壇し、導入メリットを直接訴求。新規顧客の関心を引き、販路拡大につなげます。

・既存顧客対応
導入済みの顧客へのフォローやサポート対応を通じ、顧客満足度の向上と継続利用促進を行います。

【入社後の流れ】
入社後は、東京本社にて約1週間のオンボーディングを実施いたします。
その後は大阪拠点にて、フィールドセールスの商談への同席や地方イベントへの同行などを行っていただきます。
入社後約1~2か月を目途に、ひとり立ちしていただく想定です。
※全社会議や社内イベント等の際は東京本社に出社していただきます。
(月に1~2回程度を想定 / 交通費は全額支給)
※オンボーディング期間含め、東京滞在中は会社にてホテルをご用意いたします。

従事すべき業務の変更の範囲

会社の定める業務

募集背景

KiteRaは創業以来、「社内規程DX」を起点に企業のガバナンス領域を支援してきました。
これまでに3,600社以上への導入実績を積み重ね、確かな基盤を築いてきた当社は、現在“第2創業期”を迎え、「ガバナンスプラットフォーム企業」への進化を目指しています。

中核プロダクトである社会保険労務士事務所向けSaaSは、創業当初から多くの顧客に支持され、導入事務所数は3,000を突破。順調に成長を続けていますが、市場にはまだ多くの未開拓領域が残されており、さらなるシェア拡大の余地があります。

こうした中、2025年1月には初の地方拠点となる大阪営業所を開設。関西エリアはKiteRa Proの普及率が高く、ニーズも豊富ですが、未導入の事務所も多く、マーケットとしてのポテンシャルは非常に大きいです。現地拠点を持つことで、これまで実現できなかった新たな施策や、エリア特化型のアクションが可能となり、より多くの価値を顧客に提供できると考えています。

今回の募集では、こうした成長戦略を推進し、大阪拠点の立ち上げ期を共にリードできるメンバーを求めています。常に最適なアクションを考え、臨機応変に動ける方、事業の最前線で挑戦したい方からのご応募をお待ちしております。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

法人営業のご経験(3年以上)
既存深耕営業のご経験
普通自動車運転免許(AT可)

歓迎/尚可

– 社労士業界や労働法令関係にご興味がある方
– 社会保険労務士の資格保持者または試験合格者
– 事業会社におけるパートナービジネス・代理店営業の経験をお持ちの方
– 無形商材の営業経験をお持ちの方
– 全国への出張対応が可能な方

勤務地

勤務地
  • 大阪府
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

・原則として勤務体制はオフィスへの出社形式を取っています。
※家庭の事情やご病気、悪天候時はその限りではありません。
・コアタイム以外はリモートワークが可能です。

勤務地住所

541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1-3 大阪センタービル

就業場所の変更の範囲

・【本社】東京都港区北青山一丁目2番3号 青山ビル 7階
・その他、会社が指定する場所

喫煙環境

その他

<就業場所における受動喫煙防止のための取り組み>
・屋内の受動喫煙対策:あり
・対策:屋内禁煙

転勤の有無

有り

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

※期間中の労働条件変更なし

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

■フレックスタイム制
・標準時間 9:00〜18:00(標準労働 8時間)
・フレックスコアタイム 11:00~15:00
・休憩時間 60分
※始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。

時間外労働 有り

月平均10時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 500 万円〜700 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

年収 500万円 〜 700万円
※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。

◎通勤手当(上限月額5万円)
◎残業代支給(みなし残業・固定残業なし)
※管理職以上は深夜手当のみ

■所定時間外労働の有無
あり(平均残業:月10時間程度)
※時間外・休日労働の限度時間は、時間外・休日労働に関する労使協定による。
※みなし残業・固定残業なし。月の所定労働時間超過分は1分単位で残業代支給。

福利厚生

◎社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
※関東ITソフトウェア健康保険組合への加入
◎定期健康診断(全額会社負担)
◎インフルエンザ予防接種費用補助
◎書籍購入やセミナー参加の費用補助
◎ウォーターサーバー、コーヒーマシン利用可(無料)
◎オフィスおかん
◎私服勤務可
◎各自の希望に合わせたPCスペックを選択可(条件あり)
◎コミュサポ制度(Welcomeランチや懇親会などの費用補助)
◎クラブ活動支援制度
◎アワード表彰制度
◎役員との1on1解放制度
◎副業制度あり(許可制)
◎健康優良企業「銀の認定」取得

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

■休日
– 完全週休2日制(土日)
– 国民の祝日
– 年末年始休暇

■休暇
– 有給休暇:10日~20日(※入社日に初年度10日分を付与)
– 慶弔休暇
– 夏季休暇:3日(※7~9月の期間内に希望日に取得可)
– リフレッシュ休暇:半期ごとに1日
– アニバーサリー休暇:年1日
– ヘルスサポート休暇:月2日
– 看護休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: