SNS企画・マーケティング担当

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

レシピ動画サービスおよび女性向けメディア「TRILL」の企画・開発・運営

主力製品・サービス

◯国内No.1 レシピ動画プラットフォーム
アプリダウンロード数4,400万を突破した国内No.1*のレシピ動画サービスです。
「80億人に1日3回の幸せを届ける」をサービスミッションに掲げ、毎日使いやすい、人のあたたかさが伝わるサービスを目指しています。

◯国内No.1 お買い物サポートアプリ
日常のお買い物体験をお得に変えるサービスです。
買い物のためにお店に行く(移動する)、チラシを見る、商品を買う、レシートを受け取る。
これら日常のお買い物行動がポイントに変わり、ポイントを使って様々な特典と交換することができます。

2023年11月にスタートした人材プラットフォームです。「新たなHRインフラを築き、日本の可能性を開花させる。」をサービスミッションに掲げ、delyが数々のサービス運営で培ったノウハウやアセットを活用し、人材マッチングを通じて、企業の人材確保と個人のキャリア実現をサポートします。

◯TRILL 国内No.1 ライフスタイルメディア
TRILL (トリル) はあなたらしさを応援するライフスタイルメディアです。
今知りたい、すぐに役立つオシャレな情報はもちろん、恋愛や結婚、 お金、将来のことにも向き合っていくちょっとマジメな内容もお届けしています。

主要顧客

・食品飲料業界:キッコーマン、味の素、サントリー、ミツカン、明治、パナソニックなど
・小売業界:イオン、マルエツ、ライフ、オーケー、ウェルシア、ツルハドラッグ、サンドラッグなど

仕事内容

職種 マーケティング
職種内容
  • デジタルマーケティング
  • ソーシャルメディアマーケティング
  • リサーチ・データ分析・市場調査
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

Instagram・YouTube・TikTok・X・LINEなど、当社の各種SNSを通じて、フォロワー/登録者数の拡大、サービスの第一想起向上をミッションとして。

– 当社の各種SNS(Instagram/YouTube/TikTok/X/LINEなど)の企画・運用
– データ分析やトレンドを踏まえたSNS施策の立案・検証
– 広報・企業タイアップチームと連携したキャンペーン企画・実行
– SNS広告の出稿・運用(配信設定、効果分析、クリエイティブ改善など)
– アルバイトメンバーのマネジメント業務

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

「80億人に1日3回の幸せを届ける」をミッションとして、2016年にリリース、現在アプリDL数4,400万、SNSフォロワー数1,200万人を超える、国内No.1のレシピ動画プラットフォームへと成長しました。

SNSは、当社のブランド認知や利用促進を支える重要なチャネルです。
今後さらにユーザーとの接点を広げ、当社の世界観を多様なかたちで届けていくために、SNSの成長をリードするマーケティングメンバーを募集します。

当ポジションでは、日々のSNS運用にとどまらず、データ分析やトレンドを踏まえた企画立案、広報・タイアップチームとの連携、SNS広告の出稿・運用など、幅広く取り組んでいただくことを想定しています。
発想力・企画力を活かしながら、データドリブンな組織環境でマーケティングスキルの幅を広げていきたい方を求めています。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

– IT、WEBサービス領域の企業での就業経験
– 数値データを元にした施策立案・実行・改善業務の経験

歓迎/尚可

– 自社サービスもしくは広告代理店におけるSNSの運用経験
– SNS以外のチャネルを含めた広告運用経験
– マネジメント業務のご経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

※全てのポジションにおいて、フルリモート勤務は不可。

– 出社形態
 - 開発職(エンジニア/デザイナー/PdMなど):週3日出社・週2日リモート(水・金)
 - ビジネス職(セールス/マーケ/コーポレートなど):基本は週5日出社
 - ファミリーフレックスやファミリーリモートなど、育児・介護ほか、家庭の状況に合わせて利用可能な複数の制度を用意しています

勤務地住所

東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23階

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

その他

受動喫煙防止対策:屋内喫煙可能箇所あり
※喫煙可能区域での業務なし

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

延長する場合、通算6ヶ月まで
※初年度の有給休暇は入社時に3日・試用期間終了時に7日の計10日が付与されます。 条件面の変更はございません。

就業時間 10:00〜19:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

※上記就業時間はあくまでも標準的な就業時間となります。

– フレックスタイム制
 - コアタイム:10:00〜16:00
 - フレキシブルタイム:5:00〜10:00、16:00〜22:00
 - ファミリーフレックスやファミリーリモートなど、育児・介護ほか、家庭の状況に合わせて利用可能な複数の制度を用意しています
– 所定労働時間:1日あたり平均8時間
– 平均残業時間:開発職12時間/月、全社平均17時間/月
– 勤務時間モニタリング導入済(隠れ残業の防止や適正な労働時間管理を徹底)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 450 万円〜600 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収:450万〜600万円(年2回の賞与を含む)
– 毎月25日支給
– 年2回の賞与・昇給機会(会社業績・個人評価に連動)
– 給与(月額):334,822円〜
– 給与(月額)の内訳:ベース給与247,994円〜・固定残業手当86,828円〜
※固定残業手当は45時間分の時間外労働手当。管理監督者は固定残業の対象外。
※45時間を超える労働を行なった場合は別途支給
※想定年収は、年間通じて標準評価を得た場合の金額

– 交通費支給(上限:月4万円)

福利厚生

【社内制度】
– 各種社会保険完備(雇用・労災・健康(関東ITS)・厚生年金)
– 副業可(ガイドラインに基づく許可制)
– エンジニア/デザイナー向け 周辺機器購入支援(上限5万円)
– 福利厚生賃貸サービス導入

【子育て・育児支援制度 】
– 産前産後休業
– 育児休業(男女ともに取得実績あり、復職率100%)
– 男性育児休暇取得推進中
– 子の看護休暇(年5日、時間単位取得可)
– 出産立会休暇(最大2日連続取得可)
– 時短勤務制度(育児・介護などに対応)
– ベビーシッター割引チケット

【健康・メンタルヘルス支援制度 】
– 定期健康診断
– ワクチン接種支援
– 産業医面談
– ライフブリッジ制度(家族の有事や体調不安時に、期間限定でリモート勤務が可能な制度)
– Wevox導入(組織のモチベーションやエンゲージメントの可視化)
– ケアルーム完備

【社内カルチャー・コミュニケーション制度 】
– VISION DAY(半期ごとに会社のビジョンを振り返り、次に進む日)
– Year End Party(年末に開催する全社イベント)
– 表彰制度(半期に一度の全社総会で、バリュー体現者を表彰)
– ピットインミーティング(毎週月曜のショート全社朝会)
– オールハンズミーティング(事業部単位の月例会)
– AIワークショップ(業務効率やリスキリング支援の一環として社内実施)
– Thanks Message制度(専用カードで感謝を送り合う文化)
– リファラル採用インセンティブ制度
– 歓迎ランチ
– 部活動

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

– 完全週休2日制(土日)、祝日休み
– 年末年始休暇
– 年次有給休暇(入社時に3日+試用期間終了後に7日付与)
– 慶弔休暇
– 介護休暇
– 生理休暇(月1回)
– 結婚休暇(本人の結婚時に最大5連休取得可)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: